翻訳と辞書
Words near each other
・ ハマリ
・ ハマル
・ ハマルカメラテネ
・ ハマルビーIF
・ ハマル=ダバン山脈
・ ハマン
・ ハマンタッシェン
・ ハマン病
・ ハマ・オカモト
・ ハマー
ハマー (自動車)
・ ハマー (都市)
・ ハマーショルド
・ ハマース
・ ハマースタイン
・ ハマースタインボールルーム
・ ハマースタイン・ボールルーム
・ ハマースミス
・ ハマースミス&シティライン
・ ハマースミス&シティーライン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ハマー (自動車) : ミニ英和和英辞書
ハマー (自動車)[くるま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
自動 : [じどう]
  1. (adj-na,n) automatic 2. self-motion 
自動車 : [じどうしゃ]
 【名詞】 1. automobile 
: [どう]
 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

ハマー (自動車) : ウィキペディア日本語版
ハマー (自動車)[くるま]

ハマー(HUMMER)は、かつて存在したアメリカ自動車メーカー・ゼネラルモーターズ(GM)のSUVブランド。1992年に設立され、18年間使用されたのち2010年に廃止された。一時は中国騰中重工に売却することで合意されていたが、売却契約は白紙撤回され、そのままハマーブランドは廃止となった。
== 車種一覧 ==

=== H1 ===

アーノルド・シュワルツェネッガーの要望により、ハンヴィーの基本構成部品を共有化した民生仕様。AMゼネラル社が生産し、1992年6月限定版として工場直販にて発売開始。1992年10月より一般ディーラーにて販売開始された。1994年モデルより搭載されているディーゼルエンジンの排気量が6.2Lから6.5Lに変更された。
1995年モデルから5.7Lガソリンエンジンモデルが追加され、その後2年間生産された。1996年モデルにターボディーゼルエンジンが追加され、2004年モデルまで大きな変更を受けなかったが、2005年モデルからいすゞ製8GF1型ディーゼルエンジンに変更され、名称もH1 アルファとなる。H1のエンジンは、ディーゼル、ガソリン共にすべてV型8気筒である。
しかし、2006年原油価格高騰のあおりを受け、リッターあたりの走行距離がわずか4km前後のH1は深刻な販売不振となり、生産終了と発表された。また、2007年からのディーゼルエンジン排出ガス基準の強化により規制対応の試作を行ったが、基準を満たすめどが立たなかったことも販売終了の一因である。ただし、これはH1のみで、基本部分に同じボディー、フレームを使用している用型ハンヴィーの生産は継続されている。
4ドアのオープントップ(キャンバストップ化可能)ルーフとリアカーゴを持つピックアップトラックの「4ドアオープントップ」の他に、4ドア+後部ドアのフルハードトップを持つ「4ドアワゴン」の2モデルが存在し、4ドアオープントップには純正オプションによりハードトップに改装したSUT(Sport Utility Truck.後述)タイプや、ベースとなったハンヴィーに似た、ハードトップと傾斜した車体後部にハッチバック式のリアゲートを持つ「スラントバック(Slant Back)」タイプも存在する。
原型の軍用車型であるハンヴィーと違い公的機関での使用例は多くないが、日本の公的機関(国土交通省北海道開発局北海道警察など)や企業(NTTドコモなど)で災害対策用車両として採用例がある。
似たような外観の車種として、トヨタ・メガクルーザーがあり、ときおりH1とも混同されるが、それぞれのベースは、中東砂漠での運用を想定したハンヴィーと、自衛隊での運用を想定した高機動車であり、設計方針では異なる点が多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハマー (自動車)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.